STAFF DIARY

三河日産 スタッフブログ

11月も今日で最後・・・。

こんばんわ、ITOHです。

めっきり寒くなり、みなさんどうお過ごしですか?

乾燥して、静電気が怖くて・・・鉄とか、なかなか触れないです。。

明日から12月です。

もう年末ですよねー。

昨日、ボクシングは亀○さん勝ちましたね!

新王者誕生ですね!

新・・・といえば、

うちのお店の横に新しいお店がやってくるみたいです。

中身は、よく分かってないですが・・・。

どうやらディーラーばっかが揃うディーラー通りになる感じです。

大工事をやってるみたいで、

パソコンやってると地震がきた感じですよ!

明日から12月!

がんばりましょ!!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

久しぶりの登場デス

こんばんわ、いろいろあってブログ更新をお休みしていました。。。

新型インフルではないですよw

頑張って仕事やってます!

さて、さてさてさて!

ふがふがフーガ、新型でました。

今回は・・・

フルモデルチェンジ

と、いうことで大幅に進化しました。

ポ○モンでいう、

ゼ○ガメからカ○ックスに一気に進化した感じです。

「カタログ」がバンバン出てまして・・・人気であります。

気になる方は、お店に来てくださいね。

さて、もう1つ。

先取りをされましたが、11月22日

いわゆる、いい夫婦の日です。

きょうは、夫婦水入らずで仲良くまったりしてくださいね。

水入らずと言いながら、外は雨ですけど。。

みなさん、体調管理はしっかりしてくださいね!

写真は・・・また今度のせます。

最近いい写真がなくてですね・・。

乞うご期待!!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

オータム フェスティバルー!

秋の夜は長い、と感じる今日この頃・・・。

口内炎で悩まされているITOHです。。

上唇のど真ん中に出来たため・・・

物が食べにくくてしょうがないです・・・。。

さてさて、他の店舗さんもブログで紹介しておりますが!

うちも負けじとやっております!!

法性寺は、H先輩考案の

「チョロQレース」

091107_1116~01

と、ご来場記念に

「ランニングエッグ」

091107_1120~01

プレゼントをやっております。

まぁ、すごく好評で・・・

H先輩もニタニタしておりましたw

お店がバタバタで、お昼を食べれない先輩もいました。

オツカレサマです、先輩!

明日からもフェアが続きます!

ブログをみたよーって言って頂ければ、

ブログ担当のITOHの握手をプレゼントしますw

よろしくお願いします !

手紙

こんばんわ、ITOHと申します。

今日もブログの時間がやってまいりました。

さて、本日のお題は・・・「手紙」です。

なぜかって?

それは、僕が手紙をもらったからです。

今の時代、電子機器が発達し、

メールや携帯電話でのやりとりが増えてきました。

ペンを持って紙に文字を書いて、

自分の気持ちを相手に伝える・・・。

今ではなかなか見られなくなりました。

 

僕は入社して、1年とちょっとたちました。

お客様とはなかなか会えず、

電話でのやり取りが多かったのですが、

今日、1通の手紙が僕宛に届きました。

091102_1911~01

 

内容的には、他社で購入してしまい申し訳ありませんでした。

今まで、親身になってサポートしていただき本当に感謝しています。

っていう感じでした。

僕が点検のご案内や新車のご案内をずっとしていたので、

名前を覚えていてくれていたみたいです。

日産の車に代替が出来なかったのは、僕の力不足なんですが、

こういう手紙をもらったのは初めてだったので、

ちょっとブログにしてみました。

 

なかなか会えない方や、遠くの方は手紙や電話でのやりとりが、

とても大切だと分かりました。

これからも、しっかりお客様をフォローしていきたいと思います。

10月最終日

こんばんわ、ITOHです。

お疲れサマです。

今日はバタバタ忙しい1日でした。

うちの部長・・・

090814_2124~01

と副本部長も、お店にやってきて、

みんなに

「喝!!!」

を入れていきました。

僕も、A部長に呼び止められ・・・

「ブログばっかじゃなくて、クルマを売りなさい」

と、

やさしく

諭されました。

部長、頑張りますのでよろしくお願いします!!!

 

さぁ、明日から11月です。

もうじき年末、みなさんも忙しくなると思います。

法性寺も、イベントを開催しますんで是非遊びにきてくださいね★

うちのイベントは・・・

来てからのお楽しみですw

そのほうが、なにかなぁ!?と、

思うぶん、楽しみが増えると思うからです!

11月も法性寺をよろしくお願いします。

 

※写真はイメージであり本文とは関係ありません※

カテゴリー

最近のエントリー

アーカイブ

タグ