STAFF DIARY

三河日産 スタッフブログ

ショールーム、リニューアルしました

大変、ご迷惑おかけしていました改装工事も無事終了し、

フロアーも木目になり、とても暖かみののあるショールームに

なりましたので、是非遊びに来てください。

 IMG_3399

お知らせ

恒例の感謝祭を、2月7日(土)~15日(日)まで開催

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

三好インター店 ご迷惑をおかけいたします

現在、店舗改装工事中・・・

 

今週は壁紙の張替え。

 

とんとん カンカン

ガーガー ゴーゴー

シャカシャカ シューシュー

 

大きい音がしますが、ご容赦下さい・・・。

 

10933913_644955132299154_3978610409579480575_n

職人さん、凄すぎます。

 

来週は床の張替えの予定。

2月4日(水)も、改装工事のため、臨時休業させていただきます。

↓トラブルでお困りの際にはコチラ↓

 

 

しばらくの間、ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。

 

日産ギャラリー三好インター店

リニューアルオープンまであと少し!!

楽しみにしててくださいね~^^

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

そこに???@西尾今川

こんにちは。

先日、少し連休をもらいました。

友達と韓国に行ってきました✈

韓国人の友達に

1年半ぶりに会ってきました★

 

☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::

 

1日目。

セントレアから仁川国際空港に到着するまでの間、

寝不足のため機内でお休み。

機内食の写真撮り忘れましたが、

メニューは

バターロール   オレンジマフィン

フルーツ   ヨーグルト

普通の朝食でした。

 

 

 

 

空港に着くと友達が迎えに来てくれてました。

車で迎えに来てくれていたのでパシャ!!

 

テファン車2 

 

車を見て、これにわたしたちの荷物が入るのか!?

と不安でしたが

何とかギュウギュウに積み込んでもらいました。

 

いつもなら、空港鉄道かバスで市内まで向かいますが・・・

ってラクです♪♪

誰かが運転してくれるって快適です。

 

1422243994425 

 

車内もパシャパシャ。

 

 

1422244007258

 

 

空港に到着したのがお昼だったので

ソウル市内まで行ってごはんを食べよう!と。

空港から市内まで、車だと結構時間がかかります。

おなかはグーグー。

 

1422244036979 

 

日曜日だったので少し交通量が多かったです。

途中、渋滞も・・・・。

 

1422244070497 

 

友達の家の近くまでごはんを食べに行く、

とのことだったので遠いです。

12時に空港を出てごはんを食べるお店まで

約2時間(´;ω;`)ウッ・・

 

1422244083877

 

到着したお店は豚カルビのお店。

友達はよく家族や会社の人と来るそうです。

 

1422244102314 

 

店員さんがお肉のお世話を最初から最後までしてくれます。

 

1422244115371

 

が、なかなかお肉が焼けない。

みんなハラペコ。

右下に写っているケランチム(韓国風茶碗蒸し)にみんな集中。

 

1422244126711 

 

ここのお店のケランチムはちょっと薄味。

でもフワッフワでおいしかったです。

お肉も焼けて、相当おなかが空いていたのでしょう。

30分で全てを食べ終えました。

 

 

ホテルに行ってチェックイン後、本屋へ行ったり、

スーパーへ買い物に行ったり。

わたしはHome Plusというスーパーが大好きです。

ロッテマートEマートなどは日本人が多いですが

Home Plusにはほとんど日本人がいない気がします。

買い物を済ませ、フードコートで簡単に夕食を済ませました。

外に出ると空は真っ暗。

ものすごく寒い。

スーパーの駐車場で友達に教えてもらったのですが、

 

1422246050185

 

韓国の車のフロントガラスの○印の部分には

 

1422246058112

 

このように携帯の番号が貼ってあります。

これが普通らしい。

初めて知りました。

そして『日本では貼ってないの?』と。

『何のために貼ってあるの?』

とわたしは聞き返しました。 

携帯の番号が貼ってあるのは

『車が邪魔だからどこかに移動して~』などの

連絡をするためだそうです。

いたずら電話とかないのかな?

日本にはこんなシステムはない!

と言ったら驚かれました。

 

 

1422244146374

 

ホテルに帰るまでの間に雪が☃ฺ

雪予報なんて聞いてなかったのに。

結構降ってました。

ホテルまで送ってもらい、この日は友達とバイバ-イ!

ホテルの下はセ○ンイレ○ンだったので

朝ごはんとアイスクリームを買いに・・・。

 

1422244164571 

 パントア

というアイスクリーム。

刈谷店のMさんに教えてもらって食べたら

おいしかったので、それからハマってます。 

 パンとアイスがこんなに合うなんて・・・。

夜遅かったのに、こんなものを食べて、

疲れていたのでこの日はすぐに寝ました。

 

☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::

 

旅行2日目は日帰り釜山。

これはまた後日・・・・。

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

最近の川瀬さんと、メンテナンスお得情報。

皆さん、こんばんは 岡崎光ヶ丘店カーライフアドバイザー川瀬です。

 

今年に入っても、

光ヶ丘店では続々と新車をご納車させてもらってます。

ありがたいことですね。

 

私の本年最初の新車納車はこちら、

 

ノート NISMO  んー、カッコイイ~。

IMG_0078IMG_0079

 

 

もっと遠くまで。もっと自由に。

 

アスリートのようなスタイルとレッドのアクセントが

‘今までなかったワクワク‘との出会いを予感させる。

が、キャッチコピーのノート NISMO ですね。

 

IMG_0080

 

私が「是非!」 と、お勧めさせてもらったメーカーオプションの

スエード調スポーツシートもいい感じ。

(お客様のM様も気に入ってもらったみたいで嬉しいです)

 

個人的にスポーティーな車が大好きな私にとっては、

年始早々からテンションの上がる新車納車でした。

 

今回、このノート NISMOをご成約いただいたM様、

本当にありがとうございました。

これから、永いお付き合いになりますが、よろしくお願いいたします。

 

実は、2月頭にもノート NISMOの新車納車があるんですね~ 楽しみ~。

*(お車の写真はお客様の了解を得て掲載させていただいてます)

 

 

 

さて、ここからは光ヶ丘店サービス工場からのお知らせです。

 

光ヶ丘店では毎日、

本当に多くの台数の点検・車検をご入庫いただいております。

ありがとうございます。 

 

そこで、愛車をより長く、大切にお乗りいただく為に、

メンテナンス情報をいくつかご紹介させていただきます。

 

まずは、

 

① オイルラインの洗浄 「スラッジナイザー」

オイル交換だけでは取れない汚れまでピッカピカに洗い流します。

 

IMG_0076IMG_0077

テクニカルスタッフの天野君が丁寧に器具を付け、ピっとスイッチON

(何かを面にしてどうのこうの説明を受けましたが。。。よく分からず。

とにかく丁寧にやってるって事は伝わりました)

 

 

② エンジンオイル添加剤 「エンジンスムーサー」

継続的な安定被膜を形成し、磨耗からエンジンを守ります。

IMG_0072

こちらは、オイルに混ぜて使用。

犬塚CAブログ初登場! って手だけですけど。。。

 

 

③ 燃料系洗浄剤 「F-ZERO」

燃料の潤滑性能の向上により、燃料噴射系の磨耗を予防します。

IMG_0071

犬塚CAブログ2回目の登場! って手だけですけど。。。

IMG_0070

テクニカルスタッフ林君が気持ちを込めて注入。これぐらいなら川瀬でもできそう。。。

 

 

特徴をわかりやすく、簡潔に書いたつもりですが、

これじゃなんだか全然わからないですね。。。

 

ということで、是非1度使ってみて下さい!

 点検や車検時に施工すると、すごくお値打ちになりますよ!

 

ご興味を持たれた方、担当のカーライフアドバイザーまたは、

光ヶ丘店へご連絡ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

これからも、皆様の愛車への

サービスメニュー・お値打ちなキャンペーン等

どんどんアップできればと思っております。  

 (光ヶ丘店 サービスマネージャー 坂口)

 

それではまた次回、今回のブログ担当川瀬でした。

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

ビックリ!!!

 こんにちわ!

岡崎大樹寺店です。

1月末まで、岡崎大樹寺にて独自のイベントをやっております。

イベントの内容は大樹寺店のスタッフに聞いてください。

ビックリする内容を用意しております。

特に、軽自動車の需要はとても多いですね。

サイズダウンをお考えの方、これから車を乗ろうとする方、

是非、大樹寺店に観に来てください。

CIMG1881

               デイズ・ルークス    

CIMG1882  

                      デイズ                    

軽自動車にも「エマージェンシーブレーキ」「アラウンドビューモニター」「踏み間違い防止」

ワクテク付いた「Ⅴセレクション」がお買い得です!!!

 

    追伸、1月も行ってきました。

渋々で、約7時間ほどアタリすらなくひたすら巻いては落とし巻いては落としの繰り返し!

いつかは来るだろうと辛抱しているとやった

我慢のかいありやっと釣れました。

来月も行きますのでお楽しみに!

c58c433e

 

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

最近のエントリー

アーカイブ

タグ