秋☆大感謝祭in梅坪
2011/10/31 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんにちは、梅坪店です。
11月5日(土)~11月13日(日)までの14日間、秋の大感謝祭を開催!
梅坪店では、
土日限定イベントでご来店のお客様に↓↓
さらに自動車保険の証券をお持ちいただくと、
BOXティッシュ3箱プレゼント♥
ぜひみなさまのお越しをお待ちしております!!
三河日産 スタッフブログ
2011/10/31 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんにちは、梅坪店です。
11月5日(土)~11月13日(日)までの14日間、秋の大感謝祭を開催!
梅坪店では、
土日限定イベントでご来店のお客様に↓↓
さらに自動車保険の証券をお持ちいただくと、
BOXティッシュ3箱プレゼント♥
ぜひみなさまのお越しをお待ちしております!!
2011/10/25 | 日産ギャラリー豊田梅坪
Bonjour♪梅坪店のはるちゃんです。
さて今回はるちゃんはドコに居るでしょ~うか?
シャルトルブルーで有名なステンドグラスが美しい
シャルトル市内のノートルダム大聖堂
シャルトルブルーは現代の科学でも再生できない
深くて澄んだブルーなんだって
『6人の貴婦人の城』とも呼ばれるロワールの古城シュノンソー城
日本の『大奥』とでも言いましょうか
16世紀から19世紀にかけて
城主を巡った愛憎劇の舞台でした。。。
!! NISSAN車の向こうに見えるのは
世界遺産のモン・サン・ミッシェル!
さすが世界遺産。島丸ごと文句なしの見ごたえ。
黄金、木彫り、石像の3種の大天使ミカエル(ミッシェル)
制覇したょ!
オンフルールの旧港町はおもちゃ箱みたいな可愛い街並み
教会で厳かに祈りを捧げてみたはるちゃん。。。
映画【アメリ】の舞台モンマルトルの丘は芸術家の街
近そうで遠い凱旋門。この位置から2キロも先にあるの(泣)
歩きましたわょ! シャンゼリゼ大通り
ルーブル美術館ではモナ・リザは当然鑑賞したけど
勝利の女神像サモトラケのニケ
美しさとスケールの大きさに鳥肌がたっちゃいました
ってコトで、フランス郊外とパリを旅したはるちゃんでした。
まだまだ紹介したい風景がいっぱいですが
このへんで。。。(^^)/ Au revoir
2011/10/15 | 日産ギャラリー岡崎大樹寺
おひさしぶりです。いつもの加藤Bです。そうです、Aでなく・・・Bです。
さて、今日はなんだか不思議な車が大樹寺店に来てくれましたのでご紹介します。
かわいい2人が不思議な車に乗って突然やってきました。
不思議なことがあるもんですね。
さて、最近は肌寒くなってきましたね。もう、秋ですね~秋です、秋といえば・・・
秋の大感謝祭です
11月5日~13日まで大感謝祭を行います。
今回は、大樹寺店恒例!?のジャガイモをプレゼント♪
コロッケにしてもよし!ポテサラにしてもよし!
みなさん大樹寺店に来てジャガイモをもらいましょう!
もちろん!新車もどーーーーんと
お買得です!
井土課長
フロント岩崎TA
犬塚CAと加藤B
再び井土課長♪
皆様のご来店をスタッフ一同
お待ちしておりまーーーーす!
2011/10/14 | 本部
話題の100%電気自動車リーフ。
でも、興味はあってもガソリン車じゃないからなんだか不安だぞと
思われていらっしゃる方も多いかと思います。
そんな方にピッタリのサイトが誕生しましたのでご紹介します。
東海地区限定情報が満載のこちら↓
日産リーフ情報ポータルサイトです。
もう、まんまのタイトルですね。
まあ、何はともあれ一度ご覧下さい。
三河日産のトップページからもリンクしています。
リーフにご興味がおありの方。
ぜひ、ご訪問ください。
あっ、でも、
一番良いのは三河日産のお店に来ていただく事でしたね。
てまえみそ。
2011/10/08 | 日産ギャラリー豊田梅坪
いらっしゃいませ♪梅坪店のはるちゃんです。
先日、うちのスタッフの結婚式に行ってきました。
場所は梅坪駅隣の式場♥
神前式でした。
綿帽子って顔が見えなくてなんかミステリアス
ウェディングドレスのベールに通じるところがあるようなー
ちなみにお色直しがウェディングドレスというちょっと珍しい結婚式でした。
これは……
しっかり販促に貢献してますよ!!
お料理が大変おいしかったです。
今まで出席した披露宴の中でダントツです。
新婦のお家で採れたお米を使ったリゾットもあり、
演出も凝ってました。
食べるのに夢中で例のごとく写真は一皿目のみ…
右上のコースターは新婦の手作りとのこと
ちゃんといただいて帰ってきました。
いつも思うんですがシュシュとかお箸ケースとかも手製で
ほんとに手先が器用なんです♥
はるちゃんの服も作ってほしい…
で、
何故か帰り際新婦自らにブーケをプレゼントされ
サプライズにうれしい反面
妙なプレッシャーを感じてしまったはるちゃんでした。
ブーケトスなかったのに…
お姉さん、どうぞお幸せに♪
ではまたー
コメントをどうぞ