おすすめランチ
2012/09/27 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんばんは、梅坪店の┌(┌ ^o^)┐です。
今朝、運転中にシフトが入らなくなって往生
という夢を見ました、、、
かなり心配なので点検してもらいたいです!!
さて先日梅坪店の近くにあるステーキのお店にランチに行ってきました。

お店のつくりはモダンでステーキハウスというよりオシャレな純喫茶

カボチャの冷製スープ

♥♥♥
┌(┌ ^o^)┐はお肉はレアが好きです!!!
あと、写真はありませんがサラダと食後にドリンクが付いてきます。
昼時はめちゃくちゃ混んでいますので、
ランチ開始直後かラストオーダー前のほうがよさそう^^
梅坪店から小池牧場さん方面へ約600m
【一緒に働きませんか??】
2012/09/23 | 日産ギャラリー岡崎大樹寺
こんにちは。
岡崎大樹寺店です。
突然ですが、

パートさん緊急募集です!!
11月から働ける方、大歓迎☆
仕事内容、時間帯、年齢などなど、
詳しくは、0564-23-4123 伊澤 までお電話ください。
お待ちしてまーす。
木曽路
2012/09/21 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんにちは。梅坪店のどんぐりです。
テレビで【栗きんとん】のCMを見て、フラリとドライブへ出かけてきました。
(栗といえば過日の小布施リベンジがまだ出来ておりませんが。。。)
中津川方面へ向かい妻籠宿・馬籠宿の散策です!
まずは妻籠宿

古い街並みが続いて、どこか懐かしく、時間がゆっくり流れています。
軒先でお土産や工芸品の実演販売を見ながら散策。
漆塗りが美しい【めんぱ】のお弁当箱をGET。
ちょっと「¥」お高かったですが一生モノです!
続いて馬籠宿へ

こちらは坂の宿場街。石畳が風情を感じさせます。
ちょうどお昼時だったので腹ごしらえといたしましょう。

囲炉裏のお座敷で【栗おこわ定食】をいただきました。
蒸かしたて熱々の【栗おこわ】で秋を堪能。
さて、今回のドライブの目的【栗きんとん】ですが
R19号沿いの老舗、川上屋さんもすやさんも、駐車場満車
警備員さんがフル回転で車両誘導しておりまして。。。
栗おこわで満足しましたので、今回栗きんとんは諦めましたぁ。 (^^;
妻籠宿・馬籠宿から少し遠いですが、奈良井宿もオススメです。
みなさんも是非お出かけ下さい。
『木曽路はすべて山の中である。』 島崎藤村 「夜明け前」より
初・梨
2012/09/16 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんばんは、梅坪店┌(┌ ^o^)┐です。
先日お客様からいただきました ↓ ↓
どこの梨か聞くの忘れた…たぶん猿投だと思います♪
こちらも↓ ↓

マネージャーが剥いてくれたのと
店長が剥いてくれた梨^^
まな板も使わずに…うちのスタッフは手先が器用な人が多いです!!!
┌(┌ ^o^)┐よりはるかに上手い(笑
すっごく甘くておいしかったです、ごちそうさまでした♥♥♥
朝夕涼しくなって、もう秋ですねぇ…
もう9月!
2012/09/07 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
こんばんわ、P-ITOHデス
また更新が止まってしまう今日この頃・・・。
先日誕生日を迎えまして、また1つ年をとりました。
これからもよろしくお願いします。
さて、9月新型車でました。
ご存じのかたも多いと思いますが、ノートでました!
あのノートです。そう、あのノート。
こんなですよ!

前からの画像。後ろからはこんな形です。

ノート!うちの展示車は白色の車になります☆
試乗車も準備はしてあるので、よかったら是非乗りに来てください。

大々的ですw
あ、メーター周りはこんなですよ!

結構カッコイイです。
あ、これはスーパーチャージャー付いたモデルのメーターです!
付いてないと、もう少し違ったメーター周りになります。
法性寺の試乗車、ついてないので見に来てくださいw
違いがよくわかります。
さー明日から土日です!
新車購入の秋です。
まだまだ暑い日が続きますが、体調気を付けてくださいね。
おー!
コメントをどうぞ