今日から・・・
2013/11/30 | 日産ギャラリー西尾今川
金利0% ☆:*:・最高(人*´Д`)(´Д`*人)ダネッ・:*゜☆
信じてもらえますか??
在庫車限定ですよー!!!!
新車ご購入と同時にルミナスダイヤモンドコートご購入で・・・
金利0%!
36回払いまで!
所要資金200万円まで!!
ホントですよo(●´ω`●)o
かわいいカトウく・・・(゚∀゚;)チガウッ
ァタフタo(゚д゚;;;)o(;;;゚д゚;;;)o(;;;゚д゚)oァタフタ
かわいいマーチも!

人気のノートまで!

ほかにもいろいろ在庫車あります!!!!
年内納車OK(∩´∀`)∩ワーイ
けれど、早い者勝ち!!
売り切れたらゴメンナサイ・゚・(p´Д`q)・゚・
試乗車のスタンバイOK♪

(車種は日替わりなので確認してくださいね)
ショールームはクリスマス準備中☆*:;;:*★(◇*´∀`*p【Christmas】q★*:;;:*☆

夜はこんなカンジ☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッ

ショールームは20時まで営業しております。
ご来店お待ちしております(○´д`)ノ
【早い者勝ち】
( ~12/8 or 在庫なくなり次第終了です )
紅葉
2013/11/23 | 日産ギャラリー豊田梅坪

こんばんは、梅坪店⊂二二二( ^ω^)二⊃です。
先日香嵐渓に行ってきました。

友人が渋滞を避けるために

広瀬の方から回りこむルートを調べてくれていました^^

阿摺ダム

この辺も紅葉してる

見えてきました!!!

駐車場がどこも満車で。なんとか見つけてようやく停められたくらい混んでいました。。

入り口

紅葉のよさっていままでよく分からなかったのですがこうしてじっくり見るとほんとうに美しい

蒔絵みたい

特に、葉の赤・黄と川の緑の色合いが絵のようにバランスよく配置されています。


この日朝は曇り空に小雨がぱらつき天気が心配でしたが、
青空が^^

青い空をバックに透かして見えるのもいいですね

五平餅(*つ▽`)っ

久しぶりに食べました。。
焼きたてで、こんな味だっけ?と思うくらい香ばしくてとってもおいしかった。

近いとかえってなかなか行かないものですね…
仕事でそばを通るくらい。

紅葉を堪能した帰りは、

栗きんとんを買いに中津川へ…

去年のブログでも書いた併設のカフェでお茶しました。

つい期間限定を頼んでしまうのですが、
今度は白玉とかあんみつとか、ほかのメニューも食べてみたいです

山栗しるこ

お茶室みたいな雰囲気でした。
BGMもなく、、、
落ち着きます

マウンテン
2013/11/18 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんばんは、梅坪店⊂二二二( ^ω^)二⊃です。
今日Sさんがお客様からいただいたというどら焼き

私の手のひらくらいあります(*つ▽`)っ
さて先日友人とマウンテンというお店にカレーを食べに行きました。。
私はスープサラダドリンク付というセットにしたのですが

友人はチキンフォーが食べたいとかで何故かメニューにあったベトナムセットに…/(´o`)\

ナンとカレー。
カレーのアップ↓↓

お花が!!!ラテアートのよう( ^ω^)
最後に何故か頼んでいないはずのマンゴープリンが出てきました。。
サービス??
ところで食事中お店の名前をマウンテンマウンテンと呼んでましたが、
お店を出て改めてよく見ると
(゜ロ゜)
何故かアジア各国料理がメニューにあります
2013/11/17 | 日産ギャラリー三好インター
こんにちは、三好インター店です!
寒くなってきたとおもいきや、汗が出るほど暑い日もあり・・・
(11月にもなるのに汗が出るのは私だけ?)
体温調節が難しいですね。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、ただ今アンケートに答えて日産車に試乗して頂くと・・・・
ジャジャン!!!!

三好インター店 サービススタッフの堀田君
ではなく
この手元に写っている、かわいいかわいいミッキーフィギアをプレゼント☆(^^)☆
数に限りがございますので、
お早目にご来店下さいませ☆
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)
三好インター店 安東
11月.
2013/11/15 | 日産ギャラリー豊田梅坪
こんばんは、梅坪店⊂二二二( ^ω^)二⊃です。
今年は秋がなくていきなり冬がくると聞いていましたが本当にそのとおりに(゜ロ゜)
部屋のエアコンが調子悪くて全然暖まらないんです寒い。
さて、免許を取って以来MT車しか乗ったことがない( ^ω^)ですが、
お世辞にも上手いとはいえない運転ではありますがなんのかんのと乗り続けています…。
ネットではよく免許を取るならMTかATかという議論が白熱しているのを見かけますが
日産のラインナップをみてもMT車は限られた車種のみ・・・
MT免許を取っても実際に運転する機会は少ないでしょうね。
しかし私は免許はMT車をおすすめしますよ( ^ω^)
とにかくギアチェンジが下手で免許を取ったあとも苦労しましたが
MT車を買ったのもその免許があればこそ…今思うと、
ATに移行しなかったのが不思議なくらいの下手/(´o`)\
しかし慣れます!どんなにセンスがなくても慣れ
そしてMT車は運転する愉しさを教えてくれました。
MT車の、自分で車を動かしている実感というのは
車をただの移動手段とだけでなく乗り物に乗る喜びというのを発見させてくれるのです。
たとえ実社会で運転する機会はめったになかったとしても.
世界を広げてくれるきっかけになりうると思うのです。
道が凍る前にドライブ行きたいなぁ。。

コメントをどうぞ