STAFF DIARY

三河日産 スタッフブログ

実は続いていた

大樹寺店ミッチェルです、こんばんはnote

前回のブログで肘を負傷したと書いたんですが、かなり強く打ったようで未だに直りません。 

車のアームレストにすら肘が置けない状況なのでヒビでもはいってるんじゃないかと

心配してますが、恐らくヒビなら自然治癒できる、と信じています。

 

 

沖縄前回の続き

お昼ご飯を探していたんですが、木曜定休だらけでない!ない!

となってしまい、

そもそもの目的だったかき氷をこの際食べに行ってしまおうということにflair

IMG_3147

本部町の369(みるく)ファーム

どうやらカキ氷がフワッフワッでおいしいらしい・・・・

本部町は何度か来たことあるのにここの存在を知らなかったことを激しく後悔・・・

ご夫婦で経営されているようで、店舗は2席とカウンター4席があるくらいの小さなお店ですが

奥様がとーっても優しそうでこじんまりしているところがまたイイ!!

 

IMG_3142

そして念願のお昼ご飯にもありつける・・・

大葉ツナたまごのベーグルサンドイッチ

サンドイッチの種類も6種類くらいあって、カキ氷、手作りタルトもありました!

 

そして念願のカキ氷heart04

IMG_3146

叔母はマンゴー、私はイチゴミルクlovely

タンカンとシークワーサーもあって迷いに迷いましたが、

気分的にイチゴ。

イチゴのつぶつぶが入っているシロップで

お祭りのときに食べる着色料のイチゴとはワケが違うsign01

 

IMG_3140

氷も昔ながらの機械で削っている・・・さすが・・・

これでなのかほんとにフワフワの氷が出来ていました。

不思議・・・

氷のおいしさを今まで知らなかったので今年は氷巡りをしようと思います(また太る)

 

369ファーム、オススメです!

 

そして時間も押し迫り、国際通りで欲しいキャラメルがあるということで

那覇市に向かって走行中

IMG_3149

名護市役所のアイコンが・・・え、なにコレ状態。

 

IMG_3152

名護市役所

この辺では確実にない形の市役所ですよね。

さすが沖縄!って感じでテンションUPup

しかし写真のセンスのなさ(笑)

叔母が運転している横で連写したんですが、標識が入ってしまいました(笑)

ご飯の写真も梅坪の奈緒美さんくらいおいしそうに撮れないかな、と思います。

 

 

国際通りで買い物を終え、母親グループと合流!

母親と一緒に行動していた人が某観光会社の運転手さんなので

沖縄でおいしいステーキを知っているとのこと!!!lovely

 

いよいよ沖縄旅行最終目的地

「レストラン大学」へ!!

IMG_3155

まずは沖縄の定番クリームスープ

小麦粉を伸ばして作っているんでしょうか?

調べるとキャンベルスープがベースとなっていますが、未だにわからない・・・

なんとなーくお米のような味もするし。。。なんだろう???

 

 

IMG_3156

そして来ました、お肉shine

柔らかくて牛!!っていう感じでおいしかったです。

今見ていてもヨダレが出そう・・・catface

 

 

という感じで1日弾丸沖縄旅行が終わっていきました!

振り返ると寝て食べて寝て食べて繰り返し。

沖縄でグルメツアーをした感じで贅沢な旅でした!

だから太ったのね・・・

 

これから夏が来ますし、沖縄はまた絶好の場所になるんじゃないでしょうか!

私は暑さに耐えられないので次は9,10月あたりを狙いたい←

沖縄行く方いらっしゃいましたら、ぜひ行ってみてくださいねrun

 

 

IMG_7721

さぁいよいよ前回の沖縄旅行で借りたセレナと同じ型も在庫が残りわずかに!!!

※写真をクリック※

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

七夕気分を一足先に・・・☆ミ

どうもこんにちは。

たまの快晴に身体がついていけないさわうぃです。

店内は涼しくていいですね…

温度差高すぎて耳キーーンなるわ (〇ットボールアワー〇藤 風)

はい、すいません。
さて。前置きはさておいて。

先週私はどこにいたでしょうか??

東??    西??

ノンノン。

東の都、西の都 両方にいってました。
(なんだよー両方かよー1本とられたよ!)

東は…

察しのいい方はわかりますかね。
東京〇ィズニー〇ラン〇です。

西は言わずと知れた都。

京都に行ってました。

実は千葉と京都だなんて言えないね!!!

今、東のテーマパークでは七夕イベントの真っ最中。
さわうぃも浴衣を着ていざ参戦してきましたよ。

妹と
←さわうぃ 妹→

たくさんキャラクターとお写真撮ってきたんですが、ここに載せられないのが残念です。

七夕ですからね、お願いごとをしてきました。

仕事関連だと思ってる方、ハズレです。
運でしかどうにもならないことをここには書くんですよ。神頼み

さーさーのーはーさーらさらーーーー!!!!(大声)

まったく、どれだけ徳を積めばいいんや。

毎年こればかりは祈りますね。

だって当たんないもん。

さわうぃさんね?すこぶる運がないんですよ。

くじとかそういう類のものは当たらないのです。

でも不思議と七夕にお祈りをすると、ちゃんと毎年当選するんですね。

1日ゲタで歩き回ったら変な歩き方をしてしまったらしく筋肉痛ですよ…。

で。
一度愛知に帰り、次の日は京都に行きました。

ハードスケジュールdash

宇治の紫陽花が今回の目的。

みなさんは京都にある三室戸寺(みむろじ)をご存じでしょうか?

そこでは6月の中旬から紫陽花と蓮が見頃を迎えます。

10000株の紫陽花が坂一面に咲く様子はそれは見事。

残念ながら、最盛期を3日ほど逃してしまいましたがとても美しかったですよ。

そうです、さわうぃにも花を愛でる心はあるのですよ。

蓮

23日に伺ったんですが、夜中に降った大雨を一掃する快晴で、

危うく花たちが枯れるとこでした。笑

!!!
紫陽花が一面に咲く中、奥にある株はつつじですね。

IMG_7121

今回一眼はちょっとめんどくさい重かったためiPhoneで撮影しましたが、そこそこキレイに撮れてよかったです。

IMG_7130

紫陽花をみると、6月らしさを感じますよね。

宇治まで来たので、そのまま下山し平等院鳳凰堂まで行くことに。

あの、十円玉で有名な藤原頼通が創建した寺院ですね。

近年修復工事が行われていたのですが、修復後初めての参拝。

ちょっと天気が良すぎて逆光が否めないですが許して。

IMG_7140

くrrrrrrっら。

風もあったから水面にも映らないし。

まあスピリチュアルパワーもらってきたからいいや。

夏はすぐそこ。

水分補給はしっかりと!!

お店のお知らせサンデー!

8月に新型セレナに変わる前の、最終売切り!!
残数も残り僅かとなっております。
黒のセレナが法性寺店に展示してありますので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
在庫車なんてあっという間になくなっちゃいますよ!
お値打ち価格もあと僅かです!
ぜひ、セレナをご検討くださいね!!

IMG_7135

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

6月も後4日で終わりです!!

今晩はカートピア安城です。早いもので6月も後4日で終わりです。今月もご来場ありがとうございました。まだ4日残っているのでまだまだ来場をお待ちしておりますよ。
さて今週の入庫車のご案内をさせていただきます。
IMG_4348

H23年式   フーガ 370GT ガーネットブラック      2,484千円

IMG_4241

H27年式   NV350キャラバン プレミアムGXクロムギアVERブラッツク4WD

                                       3,348千円

                                       
が入庫いたしました。
まだ車が届かない車両もありますので、また次回ご案内いたします。
                    スタッフ一同心から皆様のご来店をお待ちしております。

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

NOTE nismo展示中!

みなさんこんにちは!
今日は梅雨の晴れ間、快晴で気持ちがいいですねnote

早速ですが、タイトルにありますように、今回の本題は…

NOTE nismo

現在15色を展開中のNOTEですが、実はNOTEにはカスタマイズカーがあるんです。

それがこちら、NOTE nismo

nismo
通常のNOTEと比べると、顔つきがスポーツカーのようにスタイリッシュです。

nismo専用のLEDハイパーデイライトが特徴的ですね。

夜道の車幅も安心
ギラッthunder

空気抵抗を増やすことなく、大きなダウンフォースを実現させたエアロダイナミクス。

ぐっと下がった車体は、高速走行時の姿勢変化を抑えて、安定感あふれる走りを実現しています。

フロントグリルも通常のNOTEに比べて大きくデザインされており、赤いラインが映えるフロントバンパーもエアロパーツが特徴的でかっこいいですねlovely

 

続いてタイヤです。

16インチ
nismo専用のアルミホイールshine

また、タイヤの接着性を高めたことで、ワインディングロードでの高いグリップ性能やしっかりとした手応えのハンドリングをもたらしています。

リア

続いて、後方へ。
F1のレーシングカーのように大きくでたルーフスポイラーが、空気の流れを作り、空気抵抗をより少なくしていますshine

そして…
前にあったエンブレムが後ろにも…confident

nismo

専用のエンブレムがつくことによって、グンと特別感があがりますねup

マフラー

リアバンパーはこのような見た目です。
せりあがったリアバンパーも、空気抵抗を少なくし、大きなダウンフォースを生み出しています。

 

 
では、インテリアにまいりましょうfootfoot

P1200913

要所要所に取り入れられたが、nismoの特別感を演出heart04

メタリックダークレッドが大人な雰囲気を醸し出してますね。

ちなみに、シートタイプは3つありまして、

1.通常NOTEのトリコット柄が赤の専用シート

2.nismoのロゴが入った、スエード生地のスポーツシート

3.RECARO製の専用チューニングが施されたスポーツシート
どんなシートなのかをぜひ公式HPでチェックしてみてください。
http://www.nissan.co.jp/NOTE/note_nismo_s.html
グレードによっては限定のシートもありますが、どれも非常に魅力的ですよねlovely

P1200908

ちなみに後席もこのように赤が映えるシートです。

三河日産の他の店舗ではみることのできない、このNOTE nismoを、ぜひ性寺店でご覧ください!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

碧南店の新しい仲間=その名は佑太郎!!

こんにちは。

最近会う人に痩せたー痩せたーといわれるしゅんパパです。

安心してください!!健康ですよ!!

ふー(+o+)

 

さて本日は5月に配属された新人をご紹介!!

大屋佑太郎君といいます。

イケメンで爽やか、少し危険な佑太郎君をこれからもよろしくお願いいたします。

 

005

 

大屋 佑太郎です!!

ゆうたろーではありません。

ゆうたろうです。

4649です!!

 

 

それでは佑太郎劇場スタート!!

 

 

佑太郎①

 

006

 

 

佑太郎②

 

008

 

佑太郎③

 

018

 

佑太郎④

 

015

 

でした!!

ちなみに石原裕次郎さんのモノマネをするゆうたろうとは一切関係ありません。

これからも碧南店をよろしくお願いいたします(#^.^#)

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

最近のエントリー

アーカイブ

タグ