七夕気分を一足先に・・・☆ミ
2016/06/27 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
どうもこんにちは。
たまの快晴に身体がついていけないさわうぃです。
店内は涼しくていいですね…
温度差高すぎて耳キーーンなるわ (〇ットボールアワー〇藤 風)
はい、すいません。
さて。前置きはさておいて。
先週私はどこにいたでしょうか??
東?? 西??
ノンノン。
東の都、西の都 両方にいってました。
(なんだよー両方かよー1本とられたよ!)
東は…
察しのいい方はわかりますかね。
東京〇ィズニー〇ラン〇です。
西は言わずと知れた都。
京都に行ってました。
実は千葉と京都だなんて言えないね!!!
今、東のテーマパークでは七夕イベントの真っ最中。
さわうぃも浴衣を着ていざ参戦してきましたよ。

←さわうぃ 妹→
たくさんキャラクターとお写真撮ってきたんですが、ここに載せられないのが残念です。
七夕ですからね、お願いごとをしてきました。
仕事関連だと思ってる方、ハズレです。
運でしかどうにもならないことをここには書くんですよ。
さーさーのーはーさーらさらーーーー!!!!(大声)
まったく、どれだけ徳を積めばいいんや。
毎年こればかりは祈りますね。
だって当たんないもん。
さわうぃさんね?すこぶる運がないんですよ。
くじとかそういう類のものは当たらないのです。
でも不思議と七夕にお祈りをすると、ちゃんと毎年当選するんですね。
1日ゲタで歩き回ったら変な歩き方をしてしまったらしく筋肉痛ですよ…。
で。
一度愛知に帰り、次の日は京都に行きました。
ハードスケジュール
宇治の紫陽花が今回の目的。
みなさんは京都にある三室戸寺(みむろじ)をご存じでしょうか?
そこでは6月の中旬から紫陽花と蓮が見頃を迎えます。
10000株の紫陽花が坂一面に咲く様子はそれは見事。
残念ながら、最盛期を3日ほど逃してしまいましたがとても美しかったですよ。
そうです、さわうぃにも花を愛でる心はあるのですよ。

23日に伺ったんですが、夜中に降った大雨を一掃する快晴で、
危うく花たちが枯れるとこでした。笑

紫陽花が一面に咲く中、奥にある株はつつじですね。

今回一眼はちょっとめんどくさい重かったためiPhoneで撮影しましたが、そこそこキレイに撮れてよかったです。

紫陽花をみると、6月らしさを感じますよね。
宇治まで来たので、そのまま下山し平等院鳳凰堂まで行くことに。
あの、十円玉で有名な藤原頼通が創建した寺院ですね。
近年修復工事が行われていたのですが、修復後初めての参拝。
ちょっと天気が良すぎて逆光が否めないですが許して。

くrrrrrrっら。
風もあったから水面にも映らないし。
まあスピリチュアルパワーもらってきたからいいや。
夏はすぐそこ。
水分補給はしっかりと!!
お店のお知らせサンデー!
8月に新型セレナに変わる前の、最終売切り!!
残数も残り僅かとなっております。
黒のセレナが法性寺店に展示してありますので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
在庫車なんてあっという間になくなっちゃいますよ!
お値打ち価格もあと僅かです!
ぜひ、セレナをご検討くださいね!!

6月も後4日で終わりです!!
2016/06/26 | 日産ギャラリー安城
今晩はカートピア安城です。早いもので6月も後4日で終わりです。今月もご来場ありがとうございました。まだ4日残っているのでまだまだ来場をお待ちしておりますよ。
さて今週の入庫車のご案内をさせていただきます。

H23年式 フーガ 370GT ガーネットブラック 2,484千円

H27年式 NV350キャラバン プレミアムGXクロムギアVERブラッツク4WD
3,348千円
が入庫いたしました。
まだ車が届かない車両もありますので、また次回ご案内いたします。
スタッフ一同心から皆様のご来店をお待ちしております。
NOTE nismo展示中!
2016/06/26 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
みなさんこんにちは!
今日は梅雨の晴れ間、快晴で気持ちがいいですね
早速ですが、タイトルにありますように、今回の本題は…
NOTE nismo
現在15色を展開中のNOTEですが、実はNOTEにはカスタマイズカーがあるんです。
それがこちら、NOTE nismo。

通常のNOTEと比べると、顔つきがスポーツカーのようにスタイリッシュです。
nismo専用のLEDハイパーデイライトが特徴的ですね。

ギラッ
空気抵抗を増やすことなく、大きなダウンフォースを実現させたエアロダイナミクス。
ぐっと下がった車体は、高速走行時の姿勢変化を抑えて、安定感あふれる走りを実現しています。
フロントグリルも通常のNOTEに比べて大きくデザインされており、赤いラインが映えるフロントバンパーもエアロパーツが特徴的でかっこいいですね
続いてタイヤです。

nismo専用のアルミホイール
また、タイヤの接着性を高めたことで、ワインディングロードでの高いグリップ性能やしっかりとした手応えのハンドリングをもたらしています。

続いて、後方へ。
F1のレーシングカーのように大きくでたルーフスポイラーが、空気の流れを作り、空気抵抗をより少なくしています
そして…
前にあったエンブレムが後ろにも…

専用のエンブレムがつくことによって、グンと特別感があがりますね

リアバンパーはこのような見た目です。
せりあがったリアバンパーも、空気抵抗を少なくし、大きなダウンフォースを生み出しています。
では、インテリアにまいりましょう


要所要所に取り入れられた赤が、nismoの特別感を演出
メタリックなダークレッドが大人な雰囲気を醸し出してますね。
ちなみに、シートタイプは3つありまして、
1.通常NOTEのトリコット柄が赤の専用シート
2.nismoのロゴが入った、スエード生地のスポーツシート
3.RECARO製の専用チューニングが施されたスポーツシート
どんなシートなのかをぜひ公式HPでチェックしてみてください。
(http://www.nissan.co.jp/NOTE/note_nismo_s.html)
グレードによっては限定のシートもありますが、どれも非常に魅力的ですよね

ちなみに後席もこのように赤が映えるシートです。
三河日産の他の店舗ではみることのできない、このNOTE nismoを、ぜひ岡崎法性寺店でご覧ください!
碧南店の新しい仲間=その名は佑太郎!!
2016/06/25 | 日産ギャラリー碧南
こんにちは。
最近会う人に痩せたー痩せたーといわれるしゅんパパです。
安心してください!!健康ですよ!!
ふー(+o+)
さて本日は5月に配属された新人をご紹介!!
大屋佑太郎君といいます。
イケメンで爽やか、少し危険な佑太郎君をこれからもよろしくお願いいたします。

大屋 佑太郎です!!
ゆうたろーではありません。
ゆうたろうです。
4649です!!
それでは佑太郎劇場スタート!!
佑太郎①

佑太郎②

佑太郎③

佑太郎④

でした!!
ちなみに石原裕次郎さんのモノマネをするゆうたろうとは一切関係ありません。
これからも碧南店をよろしくお願いいたします(#^.^#)
野暮用ですが。。。
2016/06/23 | 本部
仙台へ行って来ました。

せっかく仙台へ行ったのですから
夕食は牛タンでも。。。
ですが
お目当てのお店を見つける事が出来ず居酒屋へ。
牛タンは無いのかなと、メニューを眺めていると
なんと、「海ぶどう」を発見!

大樹寺店さんのブロクの影響でしょうか
迷わず注文しちゃいました 
一緒に食事をした友人いわく
少し前に沖縄で食べたそうで、
口に合わなかったと。。。
実際食べてみると、普通に美味しゅうございました。
そして
お土産は「豆腐の揚げかまぼこ」

ふわっとして、
これまた美味しゅうこざいました。
次ぎに訪れる機会があれば
真っ先に牛タンを食べなくては...(笑)
コメントをどうぞ