感謝祭ご来場ありがとうございました。私も童心にかえって。。。
2014/05/13 | 本部
三河日産感謝祭へのご来場、誠にありがとうございました。
今回はじめての試みとして紙ねんど大会を行ってみましたが
いかがでしたか?
私の想像以上にご参加いただき驚いています。
ありがとうございました。
感謝祭の期間中、ちびっ子たちが
とても楽しそうに作品を作っていたので
私もこっそり、作ってみました。(笑)

一応、熊です。www
ちびっ子たちの発想に”カンパイ”です。
また、やるかも知れませんから
次はぜひご参加下さいね。
感謝祭ありがとうございました!!!
2014/05/12 | 日産ギャラリー岡崎宇頭
こんにちは!!
岡崎宇頭店です(^0^)
皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
遠出された方、家でゆっくり過ごされた方、はたまたGWは仕事で休みなんてない!!という方もいらっしゃったかと思います。
そんな忙しい中、宇頭店の感謝祭にご来店頂いたお客様、誠にありがとうございました!!!
紙粘土コンテストも多数のお子様にご参加頂き、素晴らしい作品が沢山出来上がりました!
また、次回もご来店くださいね(^^)


*ジャンジャンジャーン*
2014/05/12 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
こんにちわ、P-ITOHデス
改めまして、ゴールデンウィークの感謝祭、たくさんのご来場
ありがとうございました。
大盛況で終わることができ、良かったです。
さて、感謝祭期間中に紙粘土作品展を開催しました。
最優秀賞作品には、あの・・・あの!
あのですよ、そうアレです!
カルピス
プレゼント♪
イェイ☆
さーてですね、誰が選ばれたかというと・・・
と、その前にこれだけ多くの作品を作っていただきました。

みんな、ハイレベル・・・。
ITOH、図画工作は1-5評価の
「2」
だったので、ここまでの作品を作ることはできませんでした orz
そして、優秀賞はこの作品。
今にも動き出しそうなこの躍動感。
鋭い眼光で虎視眈々と獲物を狙う表情は、
まさにハンターそのもの。
そう、私の名前は・・・青虫。

ジャン!
その他にも多くの素敵な作品があり、
選ぶのは非常に困難を極めました。
毎晩会議室で、パワーポイントを使い、
多くの珈琲を飲み、
灰皿は山盛りになるくらいの吸い殻がたまり・・・
毎日が議論と怒号の連続でした・・・。
って、ちょっとドラマっぽく言ってみましたけどw
多くの作品から1つだけ選ぶのは、やっぱり難しいですね。
最優秀賞のご両親には、担当営業マンからご連絡をいれさせていただきます。
また、お子様の作品を持って帰りたいという方は教えてください★
よろしくお願いします。
決定しました@西尾今川
2014/05/12 | 日産ギャラリー西尾今川
先日の感謝祭で行われておりました
『紙ねんどであそぼう』大会
たくさんの作品がショールームに並んで
にぎやかになりました。
たくさんのご参加ありがとうございました♥
そして、5月10日(土)
優秀作品
の発表をさせていただきました!!!!!!
悩みました(ノω`*)マイッタ・マイッタ
みんなの作品がとても良かったので。
今回優秀作品に選ばれたのは・・・

大きなブラキオサウルスを作ってくれた
あゆむくんに決定しました★
☆彡(*・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・*)☆彡

大きくて迫力満点です( ゚д゚*)
他のおともだちの作品もまだ展示しておりますので
ぜひショールームに見に来てくださいね!
優秀作品はこれだ!
2014/05/12 | 日産ギャラリー安城
大変お待たせいたしました。
なにせブログ作成というものが初めてなもので….

先日行われましたGW感謝祭では多数ご来場頂き
誠にありがとうございました。
GW企画 親子で紙ねんどで遊ぼう!優秀作品が厳正なる社員投票により…………………….
パンパカパーン

ティラノサウルスを作ってくれた神谷君に決定しました。

すばらしい躍動感に感動すら覚えます。
皆様も家庭で童心に戻って挑戦してみてくださいね。
今後の感謝祭も企画を楽しみにしてくださいね。気まぐれ企画でしたが….あはっ
コメントをどうぞ