感謝祭~9日間~
2016/08/12 | 日産ギャラリー西尾今川
ハーイ
西尾今川店です。
明日から感謝祭~。
13日(土)~21日(日)までの9日間。
ご来店の際は、おウチに届いたDMを持ってきてください。
応募型抽選会やってます。

こちらの応募用紙に必要事項をご記入いただき、
あとはショールームに置いてある、わたし手作りの応募箱にヒョイっと入れてください!!!
———————————————————————————————————————————————–
お子様イベントもあります。
ぬりえ大会
小学生以下のお子様限定です。
ぬりえは3種類ご用意しております。
優秀賞には、い~っぱい入ってる花火セットをプレゼント~
たくさんのお子様のご参加お待ちしておりまーす。
———————————————————————————————————————————————–
お買得車もたくさんありますよ~。
在庫車限り!!!台数限定!!!

他にも車種・期間限定
最新ナビ(日産純正)プレゼント!!

マイレージキャンペーンもやっていますので、ぜひこの機会に~
———————————————————————————————————————————————–
いつもやってる、あれ・・・。

車検早期予約!!
早い方はすでに、お申込金5,000円をお持ちいただきまして
ご予約いただきましたぁー。
ありがとうございます
9・10・11月が車検到来、という方が対象です。
日にちが決まってなくても大丈夫です。
ご予約の際は5,000円をお忘れなく~
———————————————————————————————————————————————–
では、明日10:00にお待ちしておりまーす
大きな文字はフランス語
2016/07/14 | 日産ギャラリー西尾今川
お久しぶりです。
西尾今川店です。
だーいぶ前に配属された新人くんの歓迎会をしました。笑
遅っ!!!

人数が少ないので、部屋が少~しだけ広く感じます。
今回の主役は右側の彼です。

左の方がとても気になりますが、気にせず・・・笑
新人の梶 弘樹くんです。
ピッチピチのハタチです。
彼は少し(?)天然です。
この日、着ていたTシャツは『タンタン』。
このキャラクターを知らずに、大きな文字が何と書かれているかわからず着ていた梶くん。
『僕、英語ぜんぜんわかりません』
梶くん大きな文字は、フランス語だよ!!!笑
————————————————————————————————
みんなでお酒を飲んで、騒いで、ビンゴ大会して・・・・。
ビンゴでは1列そろえばいいのに、なかなかみんなそろわず。
割と早くリーチになった、ビンゴ進行役のマネージャーが最後までビンゴにならないという
不思議な現象が。
ビンゴになった人から景品をもらうことができたのですが、営業のO野くんの提案(?)で
なぜかそこからあみだくじを引くことに。
一部の人から『全員分景品があってあみだくじするなら、最初からビンゴをやらずに
あみだくじにすればいいのに・・・』と聞こえてきたり
笑
そんな気もする。
まぁ、無事に楽しく終わったのでよしとします。
1次会終了後『ブログ用の写真を撮らせて!!!』と梶くんにお願いしました。
それがコチラ。

ギャルかよ!!!
と誰かが・・・。
今の若いコってこうやって写真撮るの?
それから部屋で2次会をしました。
みんな酔っ払って、いろんな話して騒いで・・・
普段話さない内容盛りだくさん。
眠かったので、途中抜けて自分の部屋に戻ったのですが、部屋に戻る前に意識が
遠のいてるのがいたのでパシャリ

シャッター音で起きちゃったけど、寝顔ゲットしました。笑

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ご来店の際はぜひ、梶くんに声をかけてあげてください。
がんばって仕事しますので、これからよろしくお願いします!!!
この日、ケータイで写真200枚撮ってました@西尾今川
2016/06/06 | 日産ギャラリー西尾今川
前回のつづき。
モネの池に行った後、まだ時間があったので

行ってきました(可児市)
バラまつりしてます(5/14~6/19)
わたしが行ったのは6/1。
うわぁ~キレイ!!!と遠くから見るとそう思う。
近づくと・・・あれ??ほとんど枯r・・・・。

ね、終了したバラたちが写って・・・TT
下の写真はバラではなくポピー。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


近づくと・・・

花びらが散ってる~。

何だか沖縄風な写真が撮れた。笑
この記念公園、意外と外国からのお客さんが多い。
多いけど、ツアーではなさそうでした。
ツアーで来てたのは、日本人ばかり。
みんなどうやってココを知ったの?

バラまつりに行って、一番よく撮れたと思った写真。
バラではなく、たんぽぽ with ミツバチ
ハチのおしりについた花粉とか・・・。
この写真だとわかりづらいですねぇ
自分ではよく撮れたと思ってます。
わたしのケータイで見るとキレイに撮れてるのがわかるんですよぅ。
ぶんぶん鳴ってて、刺されるかもー!!!!
と、ちょっと怖かったのですが必死で撮りました。
『バラまつりなのに、完全に木まで枯れてるものとか結構あったけど、
一体いつが見頃だったのかな?』
と友達と話して帰りました。
バラまつり始まって折り返しくらいの日。
開催期間6/19まで・・・大丈夫?

やっと晴れたよ@西尾今川
2016/06/02 | 日産ギャラリー西尾今川
昨日、友達と岐阜県に遊びに行きました。
ずっと行きたかった場所だったのですが、
この友達と約束した日の天気はほとんど雨。
台風だったり、大雨だったり・・・。
晴れた日でないと行けないね、とずっと延期にされていた場所。
ようやく晴れました。笑
奇跡です。
豊田東ICから出発して約2時間。
:
:
到着したのはAM11:20。
人がわらわら。
駐車場は大混雑。
平日なのに意外と人が多い。
『モネの池』

モネの池って行く日の前日も晴れてないと
キレイに見えないんですよね?
奇跡的に前日も晴れ、いい写真が撮れるかも!!!と思ったのですが
少々風があり水面が・・・揺れるTT
でも必死に、ケータイで撮りました。笑

う~ん・・・・うまく撮れない。

鯉が動くたびに水面が揺れて、ネットで見たようには撮れない。

黒い鯉はサービス精神旺盛で近くまで来てくれるので撮ってあげたのですが
私が撮りたかったのは赤白の斑模様の鯉が泳いでるところ!!!!
お昼で暑かったせいか、ほとんどの鯉は葉っぱの下に隠れてました

わたしの技術ではこれが限界です。
昨日行って思ったのですが、平日のお昼12:00頃は駐車場ガラガラで、
池の写真も自分の好きな場所から撮り放題でした。
近くにランチするような場所がないので、
みんなお昼には去っていくようです。
ゆっくり写真を撮りたいのなら、平日のお昼が狙い目です
***************************
モネの池と根道神社を堪能して
わたしたちは次の目的地へ・・・・。
つづく
大移動@西尾今川
2016/05/31 | 日産ギャラリー西尾今川
先日、友達の誕生日会を金山駅周辺でしました~。
ランチのコースを予約して、プレゼントを用意して・・・。
友達と2人でこっそり計画しました。
一緒に計画した友達は『わたしは女優!!!』と自分に言い聞かせて
サプライズがバレないように演技したようですが、
演技力の低さに衝撃。笑
サプライズだったのに、バレてるよ!!!!ヾ(*д*)ノ゛
演技力の低い友達に『フォローしてよ~』とあとからツッコまれましたが、
救えませんでした。
救えないほどの演技力!!!!
バレてたけど主役の友達は、とても喜んでくれました。
よかった~
////////////////////////////////
ランチ後の予定は立てていなかったので、
主役の友達の行きたいところに行こう、となったので
友達に行きたいところは?と聞いたら
『豊橋市美術博物館』
え・・・・
えええええええええええええええ????????
金山→豊橋
わたしが車で金山まで行っていたので、車で移動。

見てきました。
と、言ってもわたしはマンガよくわからない。
友達は興奮してましたけど。

こんなのがあったり

こういう原画があったり・・・

ゴルゴが好きなわけではありません。
このコーナーから写真OKだったので
友達とパシャパシャ撮ってました
他には・・・・
付録が展示されていたり。




なかよし・・・懐かしい。
内容はわからないけど、見たことがあるものもあって楽しかったです。
閉館間際でも少し混雑してました。
今度の日曜日が最終です。
興味のある方は行ってみてくださーい。

コメントをどうぞ