STAFF DIARY

三河日産 スタッフブログ

11月に向けて!!!

皆さん、いかがお過ごしですか?

紅葉の季節がきまして、冬とうからじ・・てきな感じになりました。

わたしてきには、夏が好きです・・・・

あの  島の   波の  音が  聞こえてきて   ・・・・・

しばらくは  合えない   さかなたち  ・・・・

もうすぐ  やってくる  

それまで

ここは・・・・・

illust3461      

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

10月も終わりに近づきました!!

10月も残すところ一週間になりました。段々秋に近づいていきますね。
ここだけの話11月にリーフの試乗車大放出!!フェアーを開催いたします。
まだ写真もご用意できないので、ご用意来次第アップさせていただきますね。
もう少しお待ちください。

今週はいつもの入庫車をご紹介いたします。

IMG_8483

H26年式 デイズルークス ハイウェイスターX Gパッケージ
1,377千円
IMG_8409

H25年式 キューブ 15X Vセレクション
1,080千円
IMG_8446

H26年式 デイズルークス ハイウェイスターX Gパッケージ
1,377千円
IMG_8341

H26年式 ノート X
1,134千円
IMG_8376

H28年式 モコ X
1,188千円
以上が今週の入庫車のご案内でした。

まだ他にも週明けに続々と入荷する予定です。
入庫しましたらまたご案内しますね。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

嬉しいお知らせ

20161020

10月18日・19日の2日間

東海、北陸地区の販売会社が一同に返し

サービス技術大会が開催されました。

三河日産からも4名の選手が参加し

強豪がひしめく中

チーム総合 第3位 入賞しました!! 

20161020①

 

この成績に恥じぬよう

これからも、お客さまの笑顔のために

技術向上に努めてまいります。

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

11月のおたのしみ・・・♪

どうもー
法性寺店ですー(・∀・)

昨日15日に、お店にてこんな催し物がありました。

糸曼茶羅

読っめるかな?♪  読っめるかな?♪

(私は読めなかったヨーー)

IMG_8509

いとまんだら

糸を釘にひっかけて作るアート作品です。

土台をコルク等染み込むものにすれば、
アロマオイルを染み込ませて芳香剤にもなるんだって。

おしゃんてぃ・・・!

ぜひブログで紹介しようと思いまして、
私も体験してみました。

木の土台に釘が24本
この釘に糸をかけていくわけですが、
無造作に糸をかけるわけではないのです。

ルート、数学で習いましたよね?
そこで初めてみなさんが出会ったであろう「素数」。
1、3、5、7、11、13…
割り切れない数字です。
この数字の間隔で、糸をかけていきます。

24ピンなら、「11」の素数から。
一番最初に糸をくくりつけた釘から11本隣の釘に糸をかけ
これを繰り返します。

違う色で次は「7」、その次は「5」。
土台に密着するように編み上げられた糸の上に
化粧糸をきらめかせます。
これを「11」でひっかけると・・・?

IMG_8475
おおよそ30分で完成✨

化粧糸は刺繍糸、編みこむのはミシン糸
横から見ると、こんなかんじ。

IMG_8476

初めての私でも、教えてもらいながら
きれいに作ることができましたよ✨

点検ですこし退屈しちゃう方や、
糸曼荼羅にご興味がある方。

500円から体験できますので、いかがでしょうか?

さらに!
開催しているのは糸曼荼羅だけではありませんよ💕

メナード様にご協力いただきまして、
無料のネイル💅

IMG_8510
小物にデコレーション💎をして
お持ち帰りも可能なものも
IMG_8477
触ると、ふにふにする。

11月5日(土)~13日(日)
三河日産 秋の感謝祭 期間中
土日にメナードさんはきてくださるそうですが、
まだ確定ではないのであしからずm(_ _)m
糸曼荼羅は13日の最終日に開催予定です。

ぜひ遊びにきてくださいね!!

IMG_8480

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

新店長のご紹介

皆さまこんにちは

最近は朝晩がだいぶ寒くなってきましたが、このぐらいの時期が一番好きな犬塚です。

昨日行った知立にある「らいこ」さん

辛いものが苦手な私ですが、ここのカレーつけ麺が大好きで、この季節無性に食べたくなるんです

ちなみに全然辛くないから食べられるんですけど

20161016_220009

そして、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

10月1日より当店の店長が変わりました。

梅坪店の稲垣店長が今月より光ヶ丘店の店長として皆さまにお世話になります。

どうぞよろしくお願いいたします。

thumbnail_20161017_153517

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

最近のエントリー

アーカイブ

タグ