大地の恵みをいただく。
2019/06/11 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
どうも。
初夏の恵みを昨日頂きました。
私の大好きなものです。
トウモロコシ!!!!!

たまたまお休みいただいてまして、
夜19時には寝れる状態まで整えていたところに…
祖母「トウモロコシ取りにおいでん」
ワタシ「はい!いますぐ!!ヽ(・∀・)ノ」
パジャマから着替えて、取りに向かい、
すぐ準備に取り掛かりました。

出荷したあとのおすそわけなので、
多少形が悪いものもありますが…
なにより収穫してその日のうちに塩茹でするのがおいしいのです。
毎年この時期に、
あまくておいしいトウモロコシをいただいているのが
本当に有難くそして恵まれているなと感じます。
ただ、冷蔵庫の半分はトウモロコシに占拠されますが・・・

これでも一部というね…
旬の野菜をいただいて、
このジメジメした季節を乗り切ります。
(普通の近況報告になってしまった)
では!!!
JUNE FES.
2019/06/01 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
おいでませ6月。
梅雨はくるのでしょうか。
九州は昨日梅雨入りで、昨年より5日早いそうです。
冷夏になるといわれている今夏。
地球も調整するんですって。ニュースで言ってました。
5月が暑くなってしまったから夏は涼しめで、のように。
ずっと30度は超さないでほしいですが…。

そんな暑くじめっとした本日、
朝からお客様でいっぱいでございます。
ありがとうございます。
三河日産をご愛顧いただいておりますお客様には、
「JUNE FES.」と銘打たれたDMが発送されております。
ぜひ、ご確認ください。
外れなしの抽選が記載されております。
今回より、DMにQRコードがつきました。
お持ちの携帯やスマホで抽選番号も確認できます。
ちなみに、
1等は三河日産で使用できる金券1万円!
2等は2000円!
3等は500円 or 袋麺1パック!
ちなみに、
サッポロ一番味噌ラーメン、サッポロ一番塩ラーメン、チキンラーメン
の中から1つを選んでください。
私は味噌派です。

ぶっちぎれ日産キャンペーンも今月まで!!
こんなチャンス滅多にありませんよ。
6月受注、7月登録までとなります。
日産車をお乗りの方は最大10万、
他メーカーをお乗りの方は最大20万をキャッシュバック!
査定価格とは別にもらえるお金となります。
ぜひこの機会に車の買い替えをご検討ください!!
限定お値打ち車も残りわずか!
届いているDMだけではよくわからないという方は、
ぜひお近くの日産店舗まで宜しくお願いいたします。
では!!
最高気温35度とは。
2019/05/25 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
令和ちゃんはまだ5月を知らないから、
きっと設定温度間違えたんだね…
25度は超えちゃだめなんだよ…
お姉さんとの約束だ…
北海道でも29度って…
避暑地なんて日本にあるのだろうか…
エアコンの効いた室内くらいじゃない…?
こんな猛暑日に運動会を元気いっぱいに参加している、
そう保護者の方。
お疲れ様です。
心中お察しします。
どうか水分補給は忘れずに。
話は変わりまして、
当店に本日付で新しい試乗車がやってきました!
リーフ X e+

珍しい色ですよね。
黒×シルバー
、えっ?
シルバーがわかりづらい?
しょうがないですね。

ワンポイント的な。
同系色なので、はっきり色がわかる程ではないですが。
キラッと光るシルバーは、クールな大人を演出するのにバッチリ。
そして、
今まで当店のリーフにはなかった機能。

プロパイロットがついています!!
うう、今までSグレードだったため
プロパイロットをつけることができませんでした…。
これでやっとすべてのお客様にご満足いただける
リーフがご用意できました。
リーフ1泊2日モニターキャンペーンも随時受付中です。
ぜひお気軽にお電話(0564-58-2355)やネットより
ご応募くださいませ。
お待ちしております!!
では!!
旅行記
2019/05/14 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
5月の箱根に行ってまいりました!!

こちら芦ノ湖のすぐ横。
山のホテル というホテルの庭。
行った日はまだ3分咲きだったんですよ~…
この緑部分が全部ピンクや赤、白に染まる光景が見たかった…!!
でもすごく天気がよかったのでよしです。
行き方は、
箱根湯本駅からバスで…(寝てたので何分かかったか覚えてない顔)
とりあえず!しばらくするとつく!!
とても有名らしいです。
今回は祖母と母と親子3世代での旅行でしたので、
旅行プランは任せっきりでした。
ミステリーツアーなので、
「次はどこ行くの?」というセリフを
何度問いかけたことか。
山のホテル
の名のとおり、場所は山の上なんですよね。
そして麓は芦ノ湖。
そしてすぐそばには、箱根神社。
観光地ですね。
行くのに大変かもですが、
見るところはたくさんです。

山のホテルから少し下ると、
芦ノ湖を見渡せる丘に、おしゃんなカフェが。
聞くところによると、
祖母と母は毎年きているそうで。
「サロン・ド・テ ロザージュ」
のアップルパイです。
目の前でソースを完成を見ることができます。
そうやって薔薇を描くんだと学びました。
簡単そうにやってたけど私がやったらただのマーブル模様だろうな…
箱根神社や強羅公園を後にし、
登山電車を乗って旅館へ到着。
そこがまあとんでもないところで…

※フロント

※ただのフロント

※部屋に案内されるまで待っているだけ
やべえ…
なんだここは…
アジアテイスト…
寝れる…
なんだかすごいところにきてしまった感が否めない。
そして部屋へ。

!!?!??、!?
(((º▽º ;;)
(全室ついていることを後から知った)
(それもやばい)
箱根ってところは温泉沸きまくってんのかね…
部屋の値段は詳しく聞かないことにしました。
もちろん大浴場もまあ広くて。
写真は撮れなかったので、感想で言えば
自然抱いてるって感じですかね。
この森は私のものっていうか。
次行きますね。
湯上り処が用意されていて、むかったところ…
フロントとデジャヴを感じるものが。

※マンゴージュース(ソフトドリンク)
ここでビールとか飲めたらキまるんだろうけど無理。
寝そべっていたら毛布を渡されたので、
ご好意に甘えて寝ました。
抗うことなどできませんでした。
(すぐジュースきたので起きました)
至れり尽くせりとはこのこと。
GWはしっかり働きましたので、
リフレッシュすることができました。
なので、ここからはしっかりまた働きます!
では!!!
令和フィーバーにあやかりたいところ
2019/05/05 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
「当店令和第1号車ですよ!」
先日ご成約いただきましたお客様にそう伝えましたところ、
大変喜ばれていました。
そんな姿みると私まで嬉しくなっちゃいますね。
元号が改まったタイミングで、
婚姻届を提出する方も全国的に多かったみたいで。
全国の新婚さん、おめでとうございます。
そんな世の中ハッピッピムードのGWも、
とうとう明日(今日)でおしまいです。
ということで、
「もう明日から仕事だし、まあ抽選番号のために日産行ってやるか」
と思っている方ぜひ!遊びにきてください!
「よし!日産に行くか!」
もちろんそんな方も明日までです!お急ぎください!
チョコファウンテンも射的も大盛況です。
コーヒーでも飲んでゆっくりしていってください。
今回は、
現在試乗OK!なんと購入もOK!な
試乗車2台をご紹介します。

ノート e-power メダリスト
内装:プレミアムホワイトインテリア

リーフ S
ナビ ETC付 車検2年付 約16000km
ノートはまだ売り出しておりませんが、
リーフは購入できますよ!!!
画像でちらっとみえますが、
¥2,384,000 でございます。
(ノートを新車で見積もるよりお値打ちなんですよ。)
ぜひこの機会にこの2台をみていってください。
では、令和もどうぞ宜しくお願いいたします!!
コメントをどうぞ