百恵ちゃんって名曲いっぱいあるよね。
2015/04/21 | 岡崎光ヶ丘店
みなさん、こんばんは 岡崎光ヶ丘店
カーライフアドバイザー 川瀬です (←何か久し振りに言う)
新年度・4月に入りもう半ば、新生活を送ってる皆さんはもう慣れましたか?
以前の光ヶ丘店ブログでご紹介したように、光ヶ丘店も新メンバーになり、
新たな気持ちで頑張っております!
川瀬さんも、この4月から新社会人としてスタートした方に
新車をご成約・ご納車させていただいたのですが、
やっぱり嬉しい物ですね、
これから始まるカーライフのスタートをご一緒できるのは。
って、いう話題で今回のブログ進めていこうかと思ったのですが、
何か、前にも書いたような記憶があるので、
今からは逆のお話。
皆さん、車っていつおりますか?
「目的地に着いたら」 「止まったら」
って、そーゆー事じゃなくて・・・
車の運転をしなくなる時のお話です。
先日、お客様から相談を受けました、
「川瀬さん、車の運転は何歳までしていいのですか?」
正直、答えれませんでした・・・
何歳まで運転していいなんて決まりないし・・・
考えた事もなかった・・・
考えたけど分からなかった。
未だに、結論はでず。
自分がその時になるまでは判らないと思います。
そのお客様には、アドバイス的な事をお伝えさせてもらいました。
後日、そのお客様から連絡があり、
「日産さんでずっとお世話になっていたので、
最後も日産さんでお願いしたい」との事でした。
カーライフのスタートをお手伝いさせてもらうことはよくあるのですが、
ゴールとでも言うのでしょうか、最後のお手伝いもさせていただけるのも
嬉しいものですね。
今まで大切にお乗りいただいたお車を預らせていただきました。
お車はピカピカでまだまだバリバリ現役で活躍できるお車です。
責任を持って、次のステージへと送り出させていただきます。
今までありがとうございました。

↑ の写真、
本当は、百恵ちゃんが芸能界を引退するときに、
ステージにマイクを置いたのと同じようなイメージで、
キーを置く写真を撮りたかったのですが、
なかなかうまくできず・・・
百恵ちゃんが引退って、若い子にはわからないかな。。。
川瀬の年がバレちゃう~ って川瀬もそんな年じゃないし!
以上、今回のブログ担当 川瀬(35歳)でした。
次回ブログはお得情報満載のブログにしたいと思います。
感謝祭と店長
2015/04/20 | 岡崎光ヶ丘店
こんにちは!
日産ギャラリー岡崎光ヶ丘店の石川です
今日は雨と風がすごいですね・・・
ショールーム前の屋根の下にいても吹き込んだ雨で濡れるし
代車を取りに傘をさして駐車場にいったら、折れました・・・
かわいい傘だったのに~(T_T)
ところで、もうすぐゴールデンウィークですね(*^^*)
みなさまの中には、連休のお出かけ計画など
ウキウキされてる方も多いのではないでしょうか?
光ヶ丘店は連休中も休みなしで、しっかりオープンします!!
恒例の感謝祭を企画しておりますので
遊びに来てくださいねーo(^^)o
さて、感謝祭の告知はちゃんとしたし・・・
じつは、4月から光ヶ丘店の店長が変わりました!
数々の謎のジェスチャーと言葉のニアミスで笑いを提供してくれた
橋本店長は安城店に店長として赴任され
光ヶ丘店には新しく
西尾今川店より山本店長が来てくれました!
工場で作業を眺める店長
——————————————————————–
4月より光ヶ丘店の店長に着任しました山本です。
ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
これまで以上に光ヶ丘店を盛り上げていきますので
よろしくお願い致します。
日産ギャラリー岡崎光ヶ丘 店長 山本 義宏
————————————————————————————
GWGWGWGWGW
2015/04/20 | 日産ギャラリー岡崎宇頭
えー、ごぶ沙汰してます。
岡崎宇頭店です。
他店さんのブログにも上がっているように、新しい期の始まりということで三河日産の全社員大会を焼津にて行って参りました。
二日間の臨時休業で大変ご迷惑をおかけいたしました。
泊り掛けでの社員大会で、終わったあとは皆がお待ちかねの食事会があります。
どちらかというと私はこちらがメインかなと考えております。
アッー!!
口が(手が)滑ってしまいましたが、特に今回は焼津港が近いということでマグロの舟盛りが用意されていました!!!
赤身、中トロとなかなかこちらでは簡単に食べれない鮮度、脂の乗りのマグロが豪快に盛られていました!
特に中トロの脂の乗り方は濃厚なくせに全くくどく感じない、上品な味でした。
何も考えずにおいしい、おいしいと食べておりましたが、このブログを書き始めてから、写真を撮りそびれてしまったことを非常に後悔しました…
時すでに遅し…
泊まりなのを良い事に毎度調子に乗ってお酒を飲みすぎ折角の朝食を食べれない上、次の日を台無しにしてしまうパターンがお約束の小生ですが、これを今回の課題と意識して食事会に臨みました!
やはり肝に銘じていただけあり、サイレンスズカばりのペース配分を見せた小生は二次会、三次会(?)と気持ちよくのむことができ、美味しい朝食にありつくことができました。
やはり朝食もとても美味しく、バイキングだったこともあり朝からディナーかと思ってしまうくらいの量を食べてしまいました。
おかげで昼になっても胃がもたれてしまい、昼食は食べることができませんでした!!!
……あれ?
(?_?)
食道楽の2日間でしたが、充実しておりまた行きたいなと思う場所でした。
ありがとう焼津!!
ありがとうマグロ!!
さて、話は変わりますがもうすぐゴールデンウィークですね!!
皆さんはどこへお出かけされるんですかー?
三河日産では毎度恒例の感謝祭を行っております!!
今回はちょっと早い4/29から、5/10迄と少し長めでございます !!
DMによる抽選会と、宇頭店の企画ではガシャポンを設置する予定です!!!
お車も乗り換えのチャンスですよー!!
お待ちしておりますm(__)m
前回からの続き
2015/04/20 | 日産ギャラリー西尾上町
さてさて、ここから二つ目の目的地編です。
もともと、ここをメインにしてきたのですが、秘境すぎて道中は雷雨、標高ありすぎて車は雲の中・・・
あきらめつつもなんとかたどり着きました\(^o^)/
「寸又峡」(すまたきょう)です。
夢の吊橋といわれ、カップルが橋の途中で恋の成就を祈ると願いがかなうとかなんとか・・・看板の左下に。


雨上がりというこどで、少々緊張して渡りました。
上から眺めるとこんな感じです。

???、なぜか先には公衆電話が・・・まだこんな電話が存在するとは。
それもピンク色!!
Yさん!まずはメンタルサポートにTELしてくださいね!!!


そして最後は、「秘湯」。どうですか、この露天風呂っぽい露天風呂。
今回の旅の終着点。温泉マニアによると、日本でも3番に入る泉質とのこと。
混浴ではありませんでした・・・

おまけ。
これ何かわかります?ダム関係者専用のジェットコースターみたいな乗り物です。ダム周りの崖沿いのレールを走り、なかなかスリルがありそうです。

三好インター店 おめでたい話
2015/04/20 | みよし店
こんにちは、
日産ギャラリー三好インターの深澤です。
先日の全社員大会で、
三好インター店のあの人が!!!
みごと、おめでたすぎる表彰をされました
その様子www
↓↓↓

遠すぎてわからんwww
わかりにくいので寄ってみる
↓↓

余計わからんwwww
さて、いったい誰が何の表彰をされたのか・・・
気になる正解はこちら
↓
↓
↓

わーーーー!!!!
みんな大好き 加藤CA じゃないですかーーーー!!!!
おめでとうございまーーーーす!!!
(=´∀`)人(´∀`=)♪
勤続20年www
おめでたすぎるwwww
勤続30年目指してがんばってください
ねっ!
益々のご活躍を期待しております!
★**おまけ**★

今年もがんばるぞーーーー!!!
日産ギャラリー三好インター店
コメントをどうぞ