流し素麺
2009/07/22 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
こんばんわ、ショールーム当番をやっているITOHです。
昨日はお休みをいただいていまして、更新できずに申し訳ないです。
今日から三河日産のトップページからアクセスできるようになったみたいで、僕のブログが全世界に発信される訳です。。
変なことは書けない
ですね・・・。
さてさて、昨日なんですが題にもあるように流し素麺を食べに行ってきました。岐阜県の白鳥方面で、牧歌の里の近くです。
あいにくの雨模様でしたが、逆に雨がいい感じの雰囲気を出してくれてました。
写真にあるように、元祖流し素麺だそうです。ここの店員さんが素敵で、
まるで自分を映してるかのような仕事振りでしたw
流し素麺といっても、スーパーボールすくいのような感覚で、グールグール回る素麺を箸でとるかんじです。
動画を投稿できたら次回載せてみます!値段はツユの代金だけで素麺は食べ放題!600円だったかな?
もちろんビールもありますww 山ん中なんで昨日はすごく寒かったです。。気温23℃くらいかな。
あ、ちなみに三河日
産で販売してる素麺ではないみたいです。只今三河日産そうめんも販売しております。
そうめん好きなかたは是非買いにきてください。
他に、滝もありましたが! うまく写真がアップできないので次挑戦してみたいと思います。スミマセン、相変わらず使えなくて。。
ではでは今日はこの辺で。日食ミルゾーーーNHKで!
HELLO! We are HIKARI☆HILLS♪
2009/07/21 | 日産ギャラリー岡崎光ヶ丘
はじめまして。三河日産 光ヶ丘店STAFFのtamaです。
本日より、blogを始めることになりました・・・。
え~blogの更新にも残業がつくとのことですので(笑)120%ハリきってイキますんで、ヨロシクお願いします。orz
さて今日はわたくしtamaがデザインいたしました、光ヶ丘店の夏用(といっても冬用はありません)ユニフォームを紹介させて頂きます。
コチラです↓ジャじゃジャぁ~ん♪↓
光ヶ丘なだけにHIKARI☆HILLS・・・。
ん~このムシ暑さを吹き飛ばす、なんて心地のよい清涼感・・・。
はい。
土・日・祝日はスタッフ一同このユニフォームでお出迎えさせていただきます。
皆さまのご来店をお待ち申し上げます。
若葉マークの初心者ブログです!
2009/07/21 | 日産カートピア安城
初挑戦のブログを只今より開催します。
まず始めに店舗紹介から、 センター長、カーライフアドバイザー4名、事務員の6名で
営業しております。 皆、年齢不詳(時々20歳台にみられている人もいる・・・・・?)
営業担当員は、芸能人関係で似てる言えばス○ップ 5人組 そうです僕らスマップいやスタッフ 5人組です。
中井○広似 木村○哉似 稲垣○郎似 草なぎつ○し似 香取○吾似 ・・・・う~ん?ちがうか!(チョト古いギャグ)
一度見にきて下さい。決して損はさせませんぞ~ 見て驚くぞ~ びっくりしたなもー (だいぶ古いギャグ)
今日はここまでです。 スマップ、いやスタッフ一同より
初めまして
2009/07/21 | 日産ギャラリー岡崎宇頭
みなさん、こんにちわ。
岡崎宇頭店の初ブログです!
書いてる私自身、ブログ初体験なので何を書いていいのか・・・
なるべく毎日?二日に一回?? はアップしていきたいと思いますので、
よろしくお願いしまーす。
総勢22名のお店ですので、いろいろな人間がいろいろな視点で書いていければ・・・
と思っていますが、どうなりますか。
それでは今日はこのへんで失礼しまーす。
海の日
2009/07/20 | 日産ギャラリー岡崎法性寺
こんばんわ、ITOHです。
今日は海の日でしたね!みなさんは海に行きましたか?
僕は法性寺に行きました。仕事なんでね・・・。。
☆今日の法性寺店☆
えーー、非常に活気があって良かったと思います。 営業マンがww
事務所にいる方が多かったんじゃないでしょうか。サボってる訳じゃないですよ!!キッチリ仕事してますよ!
みんな、時間の使い方が上手なんです。さすがですね!
僕なんか、相変わらず効率が悪くて・・・店長が家庭教師役をしてくれました。。 ダメ人間ですね・・・lllorzlll
気を取り直して、今日の1枚。

法性寺のオススメ商品!その名も・・・
「リア・ビジョン!!!」(ドラえもん風)
リア・ディ○ンじゃないですよw
おっきいクルマには、最適ですよw これからの夏、リアシートをフルフラットにして、
韓流ドラマなんか見ちゃって、もうイヤラシイんだから・・・。
って、スミマセンかなり暴走入りました。。韓流古いって思ったアナタ、言葉に出してはいけないですよ!
お店に展示してあるので良かったら見にきてください。
持ち込みDVDは、スミマセン・・・。
あ、明日僕お休みです。誰か違う人が更新してるかもなので楽しみにしててください。
ではこの辺で。カエルゾーーーーー。