ルークス再開しました
2022/02/15 | 法人営業部
ルークスの生産が2022年2月11日より再開致しました。
ルークスを楽しみにお待ち頂いた皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
2021年12月3日からエアバッグが一部条件下において、想定通りに展開しない可能性があるため、生産・登録をストップさせて頂きました😢
(左)グレード ハイウェイスター/(右)グレード S,X
事故による下肢への衝撃は小さなものではないので、もし事故に遭ってしまったときのことを考えると不安になってしまうと思います。
今回生産が止まってしまった代わりに、安全面が向上しました。
この件による改良で、ルークスは下肢を守るためのニーエアバッグを全車標準装備いたしました。
万が一事故に遭われた場合にもお体への負担や衝撃を軽減させる働きをします!
使い勝手のとても良いルークスを今後もよろしくお願いします😊
新型フェアレディZ
2022/02/01 | 法人営業部
こんにちは!三河日産 法人営業部です😊
新型フェアレディZが発表されました!
Proto Specの抽選オンライン申し込みが2/7(予定)から始まります!
Proto Specは、限定240台しかないのでぜひご予約ください😄
下のQRコードからメルマガ会員登録をして頂いた方に応募フォームのURLを配信予定です😆
ご予約待ちしております!
カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022受賞してます
2022/01/04 | 法人営業部
新年明けましておめでとうございます。
法人営業部です🎍
昨年に引き続きちょこちょこ日産車のことを始め、更新できればいいなと思いますので、2022年もぜひよろしくお願いします😉
昨年日産ではe-powerのノート、オーラ、電気自動車のアリアなど続々と新型車が発表された一年でした。
この2022年も新型車の発表が控えていて、軽のEVが出ます!
最近の新型車には日産の今できる技術や気遣いが詰め込まれ、どの新型車も人気があります。特に力の入っている日産アリアは、私も喉から手が出るほど欲しいオシャレで先進的な一台です。
早くアリアが買えるような大人になりたいものです🙆
人々の環境への関心が高まり、自動車においてはこれからもっと電動化が進むと思われます⚡
そんな中、日産ノート、オーラが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しております🎉
日産ノート
日産オーラ
完全電気自動車の日産リーフ、アリアとは異なり、エンジンで発電をしてモーターでタイヤを回す、『e-POWER』の車です。
私も乗ったことがありますが、コンパクトカーでモーター走行の気持ちよさやレスポンスの良さ、オーラは特に内装の高級感があり、賞の受賞にも納得の車です🚙✨
この春に新社会人になって車が必要な方、今年は納期のかかる車ばかりです。
ご相談はお早めに😊
冬の味方機能Ⅱ『タイマーエアコン』
2021/11/25 | 法人営業部
こんにちは、法人営業部です。
いよいよ冬本番です⛄✨
冬は寒いですがイベントも多くコロナが落ち着き始めた今年は楽しみですね🎄
今回は電気自動車日産リーフの『タイマーエアコン』についてご紹介します
寒い日に車内も寒いと嫌ですよね、電気自動車ならおさらばできます!
以前、電気自動車はエアコンを使うと航続距離が大幅に減ると言われておりましたが、もはや古い話です!
今のリーフにはより効率のいいエアコンが搭載されており、エアコンの有り無しで同じ距離を走っても航続距離はそこまで変わりません。
ですのでバンバン使ってほしいエアコンですが、ご紹介したい『タイマーエアコン』は名前通りエアコンのタイマー機能です!
時間、曜日、温度を設定します🎵
こちらは通勤等お出かけの時間が決まっている場合に便利で、出発時間に設定しておけば乗り込んだ瞬間快適な温度になっています!
ご自宅で充電している日なら、エアコンをつけたまま充電100%出発も可能です!
ガソリン車にもエンジンスターターなど車の外からエンジンをかける機能は付けられますが、ガソリン車は早朝や深夜の排気ガス、騒音が気になります。その点電気自動車は環境にもよく音も静かなので、周りを気にする必要はないですね😊
この『タイマーエアコン』の機能は追加の契約やオプション装備などは必要ないので、ぜひ活用して頂きたいと思います!
冬の味方【シートヒーター】
2021/11/13 | 法人営業部
こんにちは、法人営業部です😊
寒くなってきましたね⛄
2021年の冬を乗り切る車の装備をご紹介したいと思います。
寒い日に愛車でお出かけしようとすると、どうしてもエアコンが効いてくるまで寒さに耐える必要がありますよね。
そんな時にシートヒーターが付いていると便利です!
エクストレイル シートヒーターイメージ
エアコンに比べ温まるまでが早いので、寒がりな方はぜひ装備して頂きたいものです。
ひざ掛けブランケットなどご用意頂くと、なお温まり快適ですよ😊
電気自動車のリーフを始め、キックス、エクストレイル、セレナなどの定番車種から日産の軽自動車ルークス、デイズにも装備できます!
※温まりイメージ 商用車にも装備できます
いくつかの車種はシートヒーターとセットでステアリングヒーター(ハンドルのヒーター)が付きますので、手も温かくさらに快適です!
同乗の方が後部座席まで座るときにはエアコン、運転手のみや助手席と2人の場合はシートヒーターと効率よく使い分けもできます😊
装備をうまく活用して、寒い冬を快適に過ごせるといいですね✨
コメントをどうぞ