在庫のご紹介です。
2018/04/15 | 日産カーパレス岡崎248
こんにちは。
カーパレス岡崎248店です。
ブログはしばらくのご無沙汰で申し訳ありませんでした。
新しく入った在庫のご紹介しますね。

平成29年式 NV350キャラバン プレミアムGX 車両本体2,484,000円
エマージェンシーブレーキ・アラウンドビューモニター・LEDヘッドライト・インテリジェントキー・純正音楽録音ナビ・フルセグTV・ドライブレコーダー・ETC (走行5271KM)

平成29年式 エルグランド ハイウェイスターS 車両本体3,132,000円
両側パワースライドドア・LEDヘッドライト・純正8インチ大型ナビ・フルセグTV・バックモニター・ETC・クルーズコントロール・インテリジェントキー (走行2137KM)

平成19年式 フェアレディーZ バージョンST 車両本体1,377,000円
黒本革シート・ブレンボブレーキ・メーカーナビ・キセノンライト (走行78027KM)
その他の在庫も多数ありますので何でもご相談ください。
ご来店お待ちしております。
大感謝祭始まりました!
2018/02/03 | 日産カーパレス岡崎248
おはようございます。
カーパレス岡崎248店です。
本日2月3日~2月12日まで大感謝祭始まりました。

自動車保険証券抽選会というイベントも開催しておりまして、
自動車保険の証券番号下3ケタの数字で
カタログギフトや3DVRゴーグル(何が見えるですかそれ?)が当たります。

その他にプラチナ車検早割りやってます。
8月、9月、10月の車検対象のお客様は車検早期予約で
5,000円引き~最大8,000円引きです!。

もちろん魅力的な高年式中古車も多数展示してあります。
ぜひご来店ください。
お子様には、ぬり絵の応募やチョコレートのプレゼントあります。
クリスマスフェア
2017/12/22 | 日産カーパレス岡崎248
こんばんは。
カーパレス岡崎248店です。
もうすぐクリスマスなので店舗の飾りつけをやってみました。
ニトリで調達。これでご予算2万円です。
初めてヌードツリーから作ったんですが、
綺麗な物が出来上がっていくのって嬉しくて楽しいですね。

暗くすると…。

綺麗だね~。

商談ブースにもリースが飾られていい感じ。
只者ではないセンスを感じます。(自画自賛)
年末は27日まで営業していますので、ぜひご来店くださいね。
チラシを見て下さいね。
2017/11/06 | 日産カーパレス岡崎248
こんにちは。
カーパレス岡崎248店です。
ご報告遅れましたが、
12日まで日頃の感謝を込めて特選車大放出セールやってます。
今回は特別にリーフを大特価で叩き売り~(笑)。


平成28年式のリーフの上級グレードで航続距離の長い30Kwh
【30G】が183万6千円。
平成28年式のエアロバンパー付きで航続距離の長い30Kwh
【30X-エアロスタイル】が199万8千円。
今なら【中古車リーフ4年間の充電代が無料になる】キャンペーン中。
さらに【ドライブレコーダー】と【メンテナンスパック18車検付き】が付いてくる、超大盤振る舞いです!。


さらにさらにお買い得情報です。
カーパレス岡崎248店で下取り査定UPキャンペーンもやってます。
ぜひご来店ください。
軽自動車に白ナンバー
2017/10/26 | 日産カーパレス岡崎248
こんにちは。
カーパレス岡崎248店です。
先日、お客様から「私の軽自動車のナンバーを黄色から白色にしたい!」とのご相談を受けました。
皆さんもご存知のとおり軽自動車は黄色で普通車は白色ですね。
それが、アジア初のラグビーワールドカップが2019年に開催されるのを記念して、平成29年4月から(既に半年も経ってんのか・・・)初の特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)の交付が開始されています。

図柄は寄付金が有るか無いかで変わりますのでお好みのほうでどうぞ。
例を見ると全ての申込者が2019番になりそうで嫌なんですが、
そんなことはなく、今付いている番号をそのまま白ナンバーに替えれます。
半田市のK様 デイズルークス
いつも遠いところご来店ありがとうございます。

アゼリアピンクのボディーに白いナンバープレートが映えますね。
ナンバープレートの表面は樹脂コーティングされていて、少し柔らかい感触がします。

ナンバープレートの右上にはこんなマークが付いてます。
RUGBY WORLDCUP JAPAN2019 PROUD HOST

信号待ちで後ろに付いた車の運転手がメッチャ見てきます・・・。
お申込み方法は4種類あります。
現在のナンバーで申込みと、希望ナンバーで申込みで、
それぞれWebと窓口での申込みが可能です。
詳しくはお近くの店舗または担当営業マンにご相談ください。
コメントをどうぞ