台湾2日目
2017/06/11 | 日産カーパレス岡崎248
こんにちは。
カーパレス岡崎248店です。
台湾2日目です。
台湾に来たらどうしても行きたい所がありまして、
back number の『高嶺の花子さん』って曲のPVが台湾で撮影されたもので、歌詞の中で『♪会いたいんだ今すぐその角か~ら飛び出してきてく~れないか』なんてのがあるんです。
そうです!『その角』を目指したんです。
中山駅からMRT淡水信義線で1駅の雙連駅へ。2番出口を出たらファミリーマートが見えるので、そこを右に入ってすぐの左側の路地です。
あー!、あったー!!!。
PVの撮影から数年経ってるので後ろの茶色いレンガの建物は消滅していましたが、間違いなく『その角』です。
嬉しくて40過ぎのオッサンも飛び出しちゃいました。
近所のおじさんが「また変な日本人が飛び出してるよ…」ってあきれ顔で見ていました。
その曲のオープニングで写っている赤と青の旗のような景色も、
雙連駅→中山駅でMRT松山新店線に乗り換えて1駅の松江南京駅へ。7番出口を出てすぐ。四平街陽光商圏。
朝早かったのでまだほとんど人がいなくて綺麗な景色が撮れました。
そして変態は満足して九份(ジィウフェン)へ向かうのでした。
九份行きのバス停は忠興復興駅で降りてすぐのSOGOの目の前にあります。路線番号は『1062』。バス停で待っているとタクシーの客引きがすごいです。
高速道路などを経て約1時間で到着。けっこう山奥で道が狭いのに大型バスがクラクションを鳴らしまくりながら豪快に登って行きます。
山の斜面にできた狭い路地や階段の両脇にお店がいっぱいです。
『千と千尋の神隠し』のモデルの阿妹茶酒館。
夜になると幻想的な雰囲気。
お腹がすいたのでお食事タイム。
せっかくだから臭豆腐に挑戦しようかな~なんて思うんですけど、店の前に行くと臭くて気分が悪くなりました…。
看板には、「バリバリ揚げ」、「辛い」、「濃い味醤油」ってかいてあるようです。
バリバリ臭豆腐に挑戦しました。揚げたら意外と大丈夫です。
このあたりはなぜかこんな張り紙が…。
かわいい。
2日目終わり。 3日目につづく。